直前のお知らせでごめんなさい。
明日、2月3日は節分です!
いつもの練習会場で「豆まき」します。
●節分ってなにか知ってる?
昔はね、立春が正月だったの。
その正月の前の日のことを「節分」といいます。
節分は大晦日にあたることから、
節目の日に邪気を祓い、新年を幸多き年として迎えられるように
という意味を込めてこの行事が始まったんだって!
「災害や病気は鬼のせいだ!」
といわれていたので、鬼に向けて豆を撒くんだって~
豆は「魔滅(まめ)=魔を滅する」=邪気を払うもの
鬼は「邪気や厄の象徴」
~一年が無病息災で過ごせるよう~
と豆を撒くようになったのが始まりだそうです。
●豆まきって、いつすればいいの?
鬼は、暗くなってからやってくるといわれているので
太陽が沈んだあと、夜が効果的だそうですよ!
※ だから18:00~から「山クラ豆まき」するよ~
●豆知識
節分って「2月3日」だって思ってたよね?
2022年から78年間は「2月2日」になるんだって~
太陽の角度が315度になる日を『立春』というらしく
2022年以降は、立春が「2月3日」になるらしい…
よって、2022年~の節分の日は2月2日になるみたい。
——————————
【明日の予定】
16:50~ サッカー
18:00~ 節分イベント「豆まき」
18:30 解散
——————————
明日は、山口サッカークラブの子どもたちだけでなく
クラブ以外のお友だちも
一緒に参加オッケーです!!
16:50~のサッカーから参加してもいいし、
18:00~の「豆まき」から参加もOKです!!
● 幼児クラス(2歳半~年長)
● 小学生クラス(1~6年生)
が集まります!
※ もちろん、中学生の参加も大歓迎です!
動き回れる服装や運動靴でお越しください。
山クラの子どもたち、保護者の皆様、
一緒に参加したいお友だちがいれば
是非、お声がけください。
もちろん
参加費無料です!!
但し、山クラ(当クラブ所属)以外のお子様は
保護者の方からひと声、
鬼(スタッフ)に声掛けてくださいね。
ご参加お待ちしています。
分からないことは下記よりお問い合わせください。